こんにちは、ぴえ(@detroit69cycle)です。
今年もグランツールの1つ。
イタリアを舞台に繰り広げられるサイクルロードレース・ジロ・デ・イタリアがやってきました!
今回は、ジロ・デ・イタリア2024の!出場チーム・コース・視聴方法を紹介します!

ジロ・デ・イタリア2024開幕!

サイクルロードレースの中でも最も注目されるグランツールの1つ『ジロ・デ・イタリア』。
ジロ・デ・イタリア2024の開催日程は5月4日(土)~5月26日(日)の休息日含め21ステージ、23日間で行われる。
1909年の初開催から数え2024年で107回目の開催となる。
今年からはボーラ・ハンスグローエのジャージを着て走ります!
 ぴえ
ぴえまた、昨年のツアー・オブ・ジャパンでだし活躍し今シーズンからスーダルクイックステップでワールドツアーデビューしているルーク・ランパーティの走りも注目です!
ジロ・デ・イタリア2024 出場チーム 22チームが出場!!


ジロ・デ・イタリア2024に出場するチームはワールドチームが18チーム、プロチームが4チームで合計22チーム。
| ALPECIN-DECEUNINCK | ARKEA-B&B HOTELS | ASTANA QAZAQSTAN TEAM | 
| BAHRAIN VICTORIOUS | BORA – HANSGROHE | COFIDIS | 
| DECATHLON AG2R LA MONDIALE TEAM | EF EDUCATION – EASYPOST | GROUPAMA – FDJ | 
| INEOS GRENADIERS | INTERMARCHÉ – WANTY | ISRAEL – PREMIER TECH | 
| LIDL-TREK | MOVISTAR TEAM | SOUDAL QUICK-STEP | 
| TEAM DSM-FIRMENICH POSTNL | TEAM JAYCO ALULA | TEAM POLTI KOMETA | 
| TEAM VISMA | LEASE A BIKE | TUDOR PRO CYCLING TEAM | UAE TEAM EMIRATES | 
| VF GROUP – BARDIANI CSF – FAIZANE’ | 
ジロ・デ・イタリア2024全21ステージ・コース紹介!


ジロ・デ・イタリア2024はベナリア・レアレからスタートしローマで終える全21ステージ。
総走行距離は3,400.8km、総獲得標高は44,650mと数字から厳しいレースになるのが分かる。
第1ステージ
ヴェナリア・レアレ 〜 トリノ
距離 : 140km
獲得標高 : 1850 m


第2ステージ 山岳ステージ
サンフランチェスコ・アル・カンポ 〜 サンチュアリオ・ディ・オロパ
距離 : 161km
獲得標高 : 2300m


第3ステージ
ノヴァーラ 〜 フォッサーノ
距離 : 166km
獲得標高 : 750m


第4ステージ
アックイ・テルメ 〜 アンドーラ
距離 : 190km
獲得標高 : 1700m


第5ステージ
ジェノヴァ 〜 ルッカ
距離 : 178km
獲得標高 : 1800m


第6ステージ
ヴィアレッジョ 〜 ラポラーノ・テルメ
距離 : 180km
獲得標高 : 1900m


第7ステージ 個人TT
フォリンニョ 〜 ペルージャ
距離 : 40.6km
獲得標高 : 400m


第8ステージ 山岳ステージ
スポレート 〜 プラティ・ディ・ティーヴォ
距離 : 152km
獲得標高 : 3850


第9ステージ
アヴェッツァーノ 〜 ナポリ
距離 : 214km
獲得標高 : 1300m


第10ステージ
ポンペイ 〜 クザーノ・ムトリ
距離 : 142km
獲得標高 : 2800m


第11ステージ
フォイアーノ・ディ・ヴァル・フォルトレ 〜 フランカヴィッラ・アル・マーレ
距離 : 207km
獲得標高 : 1850m


第12ステージ
マルティンシクーロ~ファーノ
距離 : 193 km
獲得標高 : 2100m


 出典 : https://www.jsports.co.jp/cycle/giro/stage/stage12/
第13ステージ
リッチョーネ~チェント
距離 : 179 km
獲得標高 : 150m


第14ステージ 個人TT
カスティリオーネ・デッレ・スティヴィエレ 〜 デゼンツァーノ・デル・ガルダ
距離 : 31.2km
獲得標高 : 150m


第15ステージ 山岳ステージ 獲得標高5400m
この日から怒涛の山岳ステージ3連チャン!
その中でもこの日が一番獲得標高が高く5つの峠を越えるステージ!
スプリンターには厳しすぎる。
マネルバ・デル・ガルダ~リヴィンニョ
距離 : 222km
獲得標高 : 5400m


第16ステージ 山岳ステージ
リヴィンニョ~サンタ・クリスティーナ・ヴァルガルデナ
距離 : 202m
獲得標高 : 4350m


第17ステージ 山岳ステージ
セルヴァ・ディ・ヴァル・ガルデナ~パッソ・ブロコン
距離 : 159
獲得標高 : 4100m


第18ステージ
フィエラ・ディ・プリミエロ~パドヴァ
距離 : 178km
獲得標高 : 550m


第19ステージ
モルテリアーノ~サッパーダ
距離 : 157km
獲得標高 : 2850m


第20ステージ
アルパゴ~バッサーノ・デル・グラッパ
距離 : 184km
獲得標高 : 4200m


第21ステージ 最終ステージ!
ジロ・デ・イタリア2024の最終ステージ!
ローマ~ローマ
距離 : 125km
獲得標高 : 300


ジロ・デ・イタリア2024 放送日・視聴方法
ジロ・デ・イタリア2024の放送日・視聴方法は以下です!
配信 : J SPORTS
放送日:5月4日(土)~5月26日(日)
放送時間:現地時間(もしくは見逃し配信)
ジロ・デ・イタリア2024を放送するのは J SPORTSのみなので視聴する場合は加入することが必須となります。
ジロを皮切りにこれからツール、ブエルタとグランツールが連続して開催されるので登録をおススメします!
また、J SPORTSはサイクルロードレースのみのパックもあるので他のスポーツに興味がない人も安心です。


コメント